2013年05月01日

金融円滑化相談窓口

金融円滑化相談窓口
金融円滑化相談窓口へ!
 金融庁・財務局では、借り手の皆様からのさまざまなご質問やご相談にお答えするため、
「中小企業等金融円滑化相談窓口」を各財務局・財務事務所等に設置し、個々の借り手の
皆様からのご相談等をお受けしております。

 以下のような点について、ご相談・ご質問などございませんか。
① 中小企業金融円滑化法の期限到来後における
  金融機関や金融庁・財務局の対応
② 借入や返済について、取引金融機関との間でお困りのこと
③ 経営改善や事業再生に関する中小企業支援策の内容
【お問合せ先】
・静岡財務事務所 電話 054-251-4321
・金融円滑化ホットライン 電話 0570-067755 / 03-5251-7755
・ホームページは、こちら です。


タグ :円滑化金融

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
日本公庫金利改定について
ヘルスケアビジネス勉強会のご案内
日本いいもの再発見!
西伊豆自慢品ガイド完成しました!
産業廃棄物処理に関する電子マニフェスト操作体験セミナーについて
下期源泉所得税の納付指導について
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 日本公庫金利改定について (2019-07-02 10:33)
 ヘルスケアビジネス勉強会のご案内 (2019-06-24 17:32)
 日本いいもの再発見! (2018-12-25 10:16)
 西伊豆自慢品ガイド完成しました! (2018-12-18 15:26)
 産業廃棄物処理に関する電子マニフェスト操作体験セミナーについて (2018-12-18 15:14)
 下期源泉所得税の納付指導について (2018-12-17 16:17)

Posted by 西ちゃん at 13:46│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金融円滑化相談窓口
    コメント(0)