2018年03月13日
小規模事業者持続化補助金の公募について

堂ヶ島のトンボロ現象
小規模事業者持続化補助金の公募が開始されました。
小規模事業者が商工会と一体となって取り組む
販路開拓に必要な費用の3分の2が補助されます。(上限50万円)
★詳しくは商工会まで
★関連サイト
静岡県商工会連合会
http://ssr.lekumo.biz/ssr_business/2018/03/post-558b.html
2018年02月13日
Windows7のサーポートが2020年1月に終了します
今年も4月1日に黄金崎さくらまつりで馬ロックんが暴れますよ~♪
≪お知らせ≫
2020年1月14日(米国時間)に、マイクロソフト社が提供しているOS Windows 7、およびWindows Server 2008の延長サポートが終了します。(*1)
延長サポート終了後は、当該OSに新たな脆弱性が発見されても更新プログラムが提供されません。そのため、サポートが終了したOSの使用継続は、ウイルス感染や不正アクセスによる情報漏えい、金銭被害などのリスクが高まります。
そのため、現在、Windows 7、およびWindows Server 2008を使用している企業・組織においては、延長サポート終了までに、サポートが継続する新たなOSへの移行等の作業を完了させておく必要があります。なお、延長サポート終了までに必要となる具体的な作業内容や作業期間、それに伴う予算等は現行システムの環境や業務内容によって異なります。
2018年02月07日
包装容器リサイクルについて

今、夕陽シーズンの大田子海岸(写真は過年のもの)
包装容器リサイクル協会より
包装容器を作ったり、それを使って商品を販売している事業所は「包装容器リサイクル法」で該当する事業所があります。
該当事業所は所定の手続きと負担があります。
対象事業所
★事業規模
製造業等 売上 2億4千万円超 または 従業員21人以上
商業・サービス業 売上 7千万円超 または 従業員7人以上
↓
★包装容器の素材 ガラスびん ペットボトル 紙 プラスチック
↓
☆対象事業所の可能性があります。商工会または包装容器リサイクル協会にお問い合わせ下さい。