2018年03月22日
県産品海外販路拡大チャレンジ事業の説明会

伊豆のわさび
静岡県からのお知らせ
≪県産品海外販路拡大チャレンジ事業の説明会≫
県は、県産品を幅広く輸出する事業者を支援・育成し、海外における県産品の継続的な販売に繋げるため、平成29年度から「県産品海外販路拡大チャレンジ事業」を実施しております。
平成30年度事業に係る公募開始にあたり、以下のとおり説明会を開催しますので、是非御参加ください。
事業名県産品海外販路拡大チャレンジ事業
補助対象事業企業等がマーケティング調査を基に行う、県産品の仕入・流通・商談・海外での販売等の海外販路開拓・拡大事業
※事業の応募に当たり、販売先のマーケティング調査とそれに基づいた事業計画(チャレンジプラン)を作成していただきます。
補助対象者県内に主たる事務所又は事業所を有し、当該事業所等において補助事業を実施する企業等(農林漁業者の組織する団体、商工業者の組織する団体、民間事業者、公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人、一般財団法人、特例民法法人、特定非営利活動法人、事業協同組合、その他知事が認める団体)。個人の申請はできません。
対象経費輸送費、旅費、海外販売促進費、広告宣伝費、通訳翻訳費 他
補助率補助対象経費申請額の1/2以内の金額で、上限250万円
説明会
詳細日時:平成30年3月28日(水) 午後1時30分から3時
場所:静岡県庁別館8階第1会議室A・B
(静岡市葵区追手町9-6) 定員:80人(先着順)
内容:・チャレンジ事業の概要
・公募要領等の説明
・海外販路開拓に係る支援メニュー紹介 等
申込方法申込書をホームページからダウンロードし「参加申込欄」に必要事項を記入の上、県マーケティング課までメール(export@pref.shizuoka.lg.jp)でお申込ください。
ホームページ
http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-110/export/challenge4.html
申込期限平成30年3月26日(月)17時
※ただし、定員になり次第締め切ります。
問合せ先静岡県経済産業部マーケティング課(担当:長倉)
電話:054-221-2808
Posted by 西ちゃん at 17:47│Comments(0)
│お知らせ